ユニシティ・ジャパンは、アメリカ発のネットワークビジネス(MLM)の企業です。
健康食品、スキンケア製品、ホームケア製品などを取り扱っており、幅広い製品ラインアップが魅力の一つです。
ユニシティの商品は使ってみたいけど、「やばい」ことを知って会員登録に踏み切れないという人もいるようですね。
そこで今回はユニシティが「やばい」と言われている理由について解説していきます。

ユニシティは、「Make Life Better」という理念を掲げ、世界中に良い生活の価値を広めることを目指している企業です。
世界中の約60以上の国と地域で展開し、約400種類以上の製品を提供しています。
企業情報
企業名 | ユニシティ・ジャパン株式会社 |
設立 | 1999年 |
本社 | 東京都中央区銀座1-15-4 銀座一丁目ビル6階 |
代表 | スチュワート・ヒューズ |
売上 | 22億円 |
事業内容 | 栄養補助食品、化粧品等の輸出入、販売及び製造 |
公式サイト
ユニシティといえば、やはり「サプリメント」ではないでしょうか。
BIOS(バイオス)7
2018年に発売した「BIOS7」は、腸内環境のバランスを整えるマイクロバイオームと呼ばれる微生物に焦点を当てた商品です。
発売当初から大ヒットし、タイトルアップを果たした会員もいくつか存在しているそうです。
米国の研究機関の調査によると、マイクロバイオームの多様性が失われると、腸内のバクテリアのバランスが乱れ、免疫力が低下する可能性があるとされています。
「BIOS7」は、腸内環境を整える効果が期待されています。
アロエベラ
アロエは、医療効果が期待されることから古くから珍重されてきた植物です。
- 腸内環境のバランスが整う
- 健やかな美肌をサポートする
- くすみやシミの改善につながる
- 怒りや感情のコントロールする効果が期待できる
- うつやストレスの緩和に役立つ
アロエベラは、アロエベラの葉肉を配合しています。
1日に1〜2カプセルを目安に、十分な水とともに服用するだけと人気の商品です。
スーパーグリーンプラス
桑の葉由来のクロロフィルにスピルリナ、植物由来の食物繊維を組み合わせています。
おかげさまで毎日元気#スーパーグリーン#アロエベラ#デトックス#ユニシティ pic.twitter.com/juJTyZ9AKV
— 百香 (@77ab0db) November 15, 2022
これにより、からだのお掃除を力強くサポートする効果が期待されています。
1日に付属のスプーン1杯(1.5g)を目安に、約250mLの水などに混ぜ、飲むだけです。

中にはビジネスではなく、単純に商品を使ってみたいという人もいるようです。
最近インスタで見かけた方が ユニシティの製品を投稿しているのですが 製品はどうなのでしょうか?? 効果あるのでしょうか??
ビジネスでやるつもりは全く ありません! ただただ製品を使ってみたいなぁ というだけなのですがどうも 疑念を抱いてしまい会員登録に 踏み切れません(´ー`)
薬事法の関係で鍵アカで しか製品を公開していません とのことですが 怪しすぎて…!!
Yahoo!知恵袋
ここでは、ユニシティの商品の効果について解説していきます。
Amazonでも購入できる
ユニシティ・ジャパンのビジネス会員は、「Amazon」を介して製品を販売することが許可されています。
会員登録は怪し過ぎて抵抗はあるけど、商品は使ってみたいという人は、「Amazon」
での購入をおすすめします。
ユニシティの承認マーク
ユニシティは、長い歴史と実績を持つメーカーで、数々のクオリティの高い製品を生み出してきました。
特に評価されている部分は、合格基準が厳しいと言われている「認証マーク」を取得しているところにあります。
ユニシティ製品に関する認証マークの説明をまとめてみました。
認証マーク | 内容 |
---|---|
PDR掲載 | アメリカの医学協会が出版している書籍 医薬品の情報がまとめられている 品質や安全性を立証している 12種類のユニシティの製品が載っている |
コーシャマーク | ユダヤ人の律法 蓄殺・処理・加工された清潔な食品に与えられる 食品の安全性と信頼性を示している |
HALAL MARK | イスラムの律法 蓄殺・処理・加工された食品に与えられる ムスリムの方々が食べられることを保証している |
Informed-Choice | アンチドーピング検査を行っている機関 スポーツに必要な栄養補助食品完成品の検査 世界反ドーピング機関で禁ずる成分が入っていない 製品の安全性と品質を確保していることを示している |
このようにユニシティの製品は、厳格な品質管理基準に基づいて開発されています。
品質にこだわり、多くの人々に効果的な製品を提供してきた信頼性のあるメーカーです。
効果については、多くの顧客からの成功体験や認証機関からの信頼を受けています。
気になる人は、ユニシティの製品を試してみる価値はあるでしょう。
中には合わない人もいる
ユニシティのアロエベラ効果で
15分で1.5キロ痩せました。
めちゃくちゃお腹痛いし吐き気するし
もうサプリには頼らない🦒
貧血気味の顔が更に真っ青になり
唇も血が通ってない。— ぱや (@kerorin55555) July 4, 2023
中には、サプリメントを服用して体調を崩してしまった人もいます。
このような場合は、直ちに使用を中止して、医療機関へ相談することをおすすめします。

ここからは、ユニシティはやばいと言われる理由について解説していきます。
- ビジネスの仕組みに抵抗がある人がいる
- 友達の発言が心配になってくる
- SNSでサプリメント名を隠しながら投稿している
- ガンがなおるといったオーバートークがある
- セットの高いものばかり勧められる
それでは詳しく見ていきましょう。
ビジネスの仕組みに抵抗がある人がいる
いとこと久し振りにごはん食べたらユニシティの会員になってた。すごい勉強してすごい勧誘された。
いとこが実践して効果でてるのはわかるけど、めっちゃこわかった。— もふおふ@ビントロ民 (@kgmanami) September 20, 2022
ユニシティのビジネスモデルは、連鎖販売取引(MLM:マルチレベルマーケティング)を採用しています。
新規会員を勧誘し、その会員が商品を購入・販売すると紹介報酬が発生する仕組みです。
中には、しつこく勧誘する会員もおり、口コミでも「勧誘がしつこい」といった声もあります。
友達の発言が心配になってくる

友達が最近ハマっていて、サプリメントをよく使っているのですが、なんかzoom?とかも聞いてるらしく、偏頭痛は電磁波のせいかも、などと信憑性の疑わしいことを言い始めました。
友達として心配なのですが、調べてもよくわからないので、有識者の方々なにか教えていただけると幸いです。
ヤフー知恵袋
このような発言がでてくると、友達としても「やばい」と思ってしまいますよね。
ユニシティのセミナーは、会場と無料のビデオ通話機能(Zoom)を使っています。
タイトル保持者は、参加者の不安をあおり、ユニシティの魅力を際立たせる説明を行うことがあります。
おそらくタイトル獲得者が、セミナーの発言によって参加者の心を引きつけたのでしょう。
周りの人からは「信憑性がない」や「洗脳されているように見える」と感じるのかもしれません。
SNSでサプリメント名を隠しながら投稿している

友達が突然インスタで、「腸活を始めよう!免疫力をあげよう!」と投稿しだしました。それまでは普通の一般的なインスタ投稿だったのに急にです。
そしてストーリーなどに、「食事前に飲んでます!」とサプリ?をあげるようになり……。
最初は、へぇ〜勉強になるな〜と思って見てたけど、勧める割にサプリ名を出さない・ボトルのサプリ名を隠す……なーんか怪しいなと思って、特に反応はせずに様子を見てました。
でもやはり日を重ねるごとに、少しずつ引っかかる投稿が増えて、調べてみるとユニシティのサプリでした。
ヤフー知恵袋
サプリメントは、免疫力を上げるなどの医薬品的な効果や効能を広告・宣伝する場合、その商品は無認可の医薬品と見なされます。
商品自体の広告・宣伝ではなく、一般的な情報提供として行われる場合、医薬品医療機器等法の規制の対象にはなりません。
効能や効果をうたうと、厳しい規制の対象になるため、SNSでは商品名を隠しているのでしょう。
ここまで必死になると逆に「やばい」と思えてくるという人もいました。
ガンが治るといったオーバートークがある

ユニシティというネットワークビジネスに誘われ、癌や不妊症が治るといわれたのですが 本当ですか? 友人からユニシティというネットワークビジネスに強く誘われました。 癌や不妊症も治り、 明るくて前向きなあなたなら、このビジネスで人生を変えられることが出来る!!と・・・ 本当でしょうか? どなたかご存知の方がいたら教えてください。。。
ヤフー知恵袋
特定商取引法では、消費者が誤解して契約しないよう、誇大な表現や虚偽の説明を禁止しています。
- 「このサプリを飲めば誰でも痩せる!」
- 「このサプリを飲むとガンが治る!」
こういったセールストークは法律違反です。
商品の効果や性能について大げさな説明を受けたときは、すぐに信じ込まず、しっかり確認してから判断しましょう。
参考:「連鎖販売取引|特定商取引法ガイド」
参考:「医薬品等の広告規制について |厚生労働省」
セットの高いものばかり勧められる

ユニシティの商品について
友達が頑張っていますが、私はネットワークビジネスに興味がなく断り続けています。
いいものがあれば購入するよと伝えたところ
セットものばかりをススメてきてくれますが高くて、、、もちろんいいことしか言わないですから、本当にいいかもわからずです。
ヤフー知恵袋
化粧水や乳液、クレンジングなど7製品がセットになっているものもありますが、単品でも購入可能です。
「公式サイト」はもちろんですが、「Amazon」や「楽天市場
」でも購入できます。
ここからはユニシティに関する口コミをまとめています。

値段がなかなか高いので、メルカリやYahoo!ショッピングで安くなった製品を買って使ってます。
ヤフー知恵袋
当社を辞めた社員から突然「お誕生日おめでとう!」と連絡あり。続いて「新妻さん、健康に自身あります?私、健康食品ビジネスをはじめたんだけど、その会社の最高幹部はザップ将軍の内孫で、云々」と説明をはじめた。調べたらUnicityという米国の健康食品ネットワークビジネスの勧誘だった…omg
— Niizuma Toichi (@tniizuma) May 26, 2021
いとこと久し振りにごはん食べたらユニシティの会員になってた。すごい勉強してすごい勧誘された。
いとこが実践して効果でてるのはわかるけど、めっちゃこわかった。— もふおふ@ビントロ民 (@kgmanami) September 20, 2022
うちがユニシティに勧誘されたのって
2008年くらいやと思うねんけど
まだあるんやなw
合法らしいけど、
だとしてもやり方に問題ありすぎやろww— ஐ彩ஐ (@Red_Cl0ver) April 12, 2023
今回はユニシティが「やばい」と言われる理由について解説してきました。
こうしてみると、商品は素晴らしい品質を誇っていますが、会員の活動には課題が見受けられますよね。
ユニシティビジネスは、まだ理解されていないことが多く、そのために高品質な製品やサービスが十分に知られていないという問題があります。
ビジネス会員が誠実に活動して、消費者に本当に良い商品やサービスの価値が伝わることを願っています。
「公式サイト」でも購入できますが、会員登録に抵抗がある人は、「Amazon」や「楽天市場
」
をおすすめします。