【必見】ジェイソンウィンターズティーのやばい噂と購入前の注意点を解説

ジェイソンウィンターズティーは、ウーロン茶にハーブをブレンドしたお茶で、一部では「奇跡のお茶」とも呼ばれています。

その一方で「ハーブティーなのに価格がやばい」「お茶を買うだけなのに会員制って怪しい」といった声も。

今回は、ジェイソンウィンターズティーの基本情報や効果、口コミを紹介しながら、「やばい」と言われる理由も解説します。

購入方法や注意点も教えるよ。買う前にチェックしてね!

目次 閉じる

ジェイソンウィンターズティーの基本情報

引用:ジェイソン・ウィンターズ・ティー(JWティー)公式サイト

項目詳細
商品名ジェイソン・ウィンターズ・ティー
販売元株式会社イオスコーポレーション
内容量1.2g×30袋
成分ウーロン茶
レッドクローバー
インディアン・セージ
スペシャルスパイス(ハーバリーン)

ジェイソンウィンターズティーの歴史と誕生秘話

ジェイソンウィンターズティーは、冒険家ジェイソン・ウィンターズ氏が1978年に自分の健康を守るために作ったハーブティーです。

ジェイソン・ウィンターズ氏は、イギリス生まれの冒険家・俳優・スタントマンです!

1977年に末期癌で余命3カ月と宣告されますが、手術を拒み、世界中の伝統療法やハーブを探す旅に出ます。

そこで3種類のハーブを見つけ、偶然ブレンドしたお茶を飲んだことで体調が回復。

この体験をもとに「ジェイソン・ウィンターズ・ティー(JWT)」が誕生したとされています。

3つの大陸のハーブをブレンド

引用:ジェイソン・ウィンターズ・ティー(JWティー)公式サイト

ジェイソンウィンターズティーは、ウーロン茶をベースに、レッドクローバー・インディアンセージ・ハーバリーンの3種類のハーブを組み合わせたお茶です。

スッキリとした飲みやすさと美味しさで、ホットやアイス以外に、料理やスイーツに加えてもOK。

飲んだ後のティーバッグは、庭の肥料として再利用可能です。

さらに450種類もの農薬検査をクリアし、無添加で徹底した品質管理のもと作られています。

家族みんなが安心して楽しめるハーブティーとして、40年以上のロングセラー商品です。

プレミアムブランドは日本のためだけに作られた商品

ジェイソンウィンターズティーは、「オリジナルブレンド」と「プレミアムブレンド」の2種類があります。

項目
プレミアムブレンド

オリジナルブレンド
形状ティーバッグのみティーバッグ
缶タイプ
成分ウーロン茶
レッドクローバー
インディアンセージ
ハーバリーン
ウーロン茶
レッドクローバー
チャパラル
ハーバリーン
特徴日本向け
最上級品
元祖
海外直送品
日本の基準と違う

日本で販売されているジェイソンウィンターズティーは、「プレミアムブレンド」の名称で販売されています。

プレミアムブレンドと名付けられた背景には、日本で販売するための品質基準をクリアする必要があったとされています。

日本の消費者は、安全性や品質への意識が高く、ただの輸入品では満足してもらえません。

そこで、原料から製造工程、品質管理に至るまで見直しを行い、特別仕様として仕上げたのが「プレミアムブレンド」です。

通常品よりもワンランク上の品質として、「ジェイソンウィンターズティープレミアムブレンド」の名称が付けられました。

ジェイソンウィンターズティーの飲み方

引用:ジェイソン・ウィンターズ・ティー(JWティー)公式サイト

ティーカップに1袋入れて熱湯を注ぎ1~2分待つ方法や、1Lの水に3袋入れて弱火で10分ほど煮出す方法があります。

公式サイト」には、ジェイソン・ウィンターズ商品を使ったオリジナルレシピも紹介。

引用:ジェイソン・ウィンターズ・ティー(JWティー)公式サイト

レシピは11種類で、季節ごとの体調管理に役立つレシピが多く、冷え対策や夏バテ予防、疲労回復など、健康をサポートする工夫が詰まっています。

ドレッシングやスープ、デザートなどにも活用でき、料理にハーブの香りをプラスできるのが特徴です。

特別な材料を使わず、家庭で簡単に作れるので、毎日の食事に無理なく取り入れられます。

ジェイソンウィンターズティーとネットワークビジネスの仕組み

ジェイソンウィンターズティーの販売方式は、ネットワークビジネスを採用しています。

ここでは、ビジネスの仕組みや販売方法を解説します。

ネットワークビジネス(MLM)の仕組み

ネットワークビジネスは、会員が商品を販売しつつ、新たな会員を勧誘して組織を拡大しながら収入を得るビジネスです。

「ねずみ講」と混合されがちですが、ネットワークビジネスは法律で認められているビジネスです。

ネットワークビジネス(MLM)ねずみ講
主な目的商品・サービスの販売金品の受け渡し
収入源・商品販売利益
・ダウンラインの販売実績に応じた報酬
新規会員の入会金
商品の流通ありなし
合法性合法
(特定商取引法で規制)
違法
(無限連鎖防止法で禁止)
ビジネスモデル・商品の質とリピーターが重要
・後発参加者ほど成功は難しい
・新規会員の加入が止まると破綻
・上位会員のみが利益を得やすい

「低コストで自由に稼げる」といったイメージがある一方で、実際に収入を得るのは簡単ではなく、人間関係トラブルや強引な勧誘が問題視されるケースもあります。

ネットワークビジネスは販売方式は特定商取引法の「連鎖販売取引」 に該当するため、法的ルールを遵守する必要があります。

ジェイソンウィンターズティーの販売方法

ジェイソンウィンターズティーは、会員(EOS会員)を通じて消費者に届けられる仕組みです。

報酬を得る方法は、大きく分けて「小売販売」と「紹介制度」の2種類があります。

小売販売の利益

EOS会員は、会員価格で商品を仕入れ、非会員に定価で販売。

仕入れ価格と販売価格の差額が利益です。

例【ジェイソンウィンターズティー 1箱】

  • 会員価格5,400円で仕入れ→小売価格6,480円で販売→差額の1,080円が利益

会員の勧誘による紹介報酬

新しい会員を紹介し、その会員が商品を購入・販売すると紹介報酬が発生。

自分のグループ全体の販売実績が増えるほど報酬もアップし、ランクやボーナスが上がる仕組みです。

会社概要

ジェイソンウィンターズティーは、株式会社イオスコーポレーションが、日本国内の正規販売代理店として販売しています。

企業名株式会社イオスコーポレーション
設立2003年3月3日
本社〒107-0062
東京都港区南青山5丁目12番4号8階
代表石川 雄志
売上高35.1億円(2023年度実績)
事業内容健康食品および化粧品、健康美容関連商品の販売
URLhttps://www.eosjwt.com/

ジェイソンウィンターズティーのやばい噂:健康への影響は

ジェイソンウィンターズティーは、健康維持に良いとされ、多くの愛用者がいるハーブティーです。

一方で、体調不良を訴える口コミも見られます。

ここでは、実際に体調が悪化した事例や、厚生労働省のハーブに対する見解を解説します。

健康への影響
  • 胸が痛くなった人もいる
  • 飲んでもお通じは変わらない
  • ジェイソンウィンターズティーで汗だく?
  • 血液検査で数値が悪化した人もいる
  • 厚生労働省の見解

胸が痛くなった人もいる

ジェイソンウィンターズティー って私にとっては不吉だったですけどね。

糖尿病からくる神経障害が悪化して頭が痛い、手足が痛い。不整脈、めまい。息がつまる。

パニックに悩まされ気持ち悪くて死にたい発作が起き出したんです。

死にたい死にたいって考えながら生きてたら姉の知り合いがジェイソンウィンターズティー を勧めてこられたんです。

ジェイソンウィンターズティー 呑んでた末期癌で糖尿病の患者が全快したというんです。藁にもすがるおもいでジェイソンウィンターズティー 購入したんですけど。呑んで一日目は大丈夫だったんです。、、

2日目から胸部がずきんずきんと痛むようになり

あわてて飲むのをやめたんです。だけど胸部痛が治りません。

一日中生キャベツやヤーコン芋、人参、紫芋、わかめ豆乳、ドクダミ茶とか食べ

塩分多い味噌汁とか漬物一切やめ

ソース、醤油全部やめお造りもワサビ、生姜だけで食べるようにしたんです。

それでもたまに揚げ物たべると途端に胸部痛が襲ってきて生きた心地がしません。

ジェイソンウィンターズティー が効く人もいるのかもしれませんが私には不吉だったです。

引用:Yahoo!知恵袋

この方は、糖尿病などの持病を抱えた状態でジェイソンウィンターズティーを飲用し、胸の痛みを感じたそうです。

ハーブティーが、必ずしもすべての人にとって安全とは限りません。

ジェイソンウィンターズティーに限らず、ハーブを取り入れる際は、以下の点を意識しましょう。

  • 持病がある人は必ず事前に医師や薬剤師に相談する
  • 飲用後に体調の変化や違和感を感じたらすぐに使用を中止する

公式サイト」でも、持病がある方や薬を服用中の方は、事前に医師に相談するよう注意喚起されています。

ハーブティーを勧められた場合でも、「自分にとって本当に安全か」をしっかり確認しましょう。

飲んでもお通じは変わらない

インターネットの広告を見ると、すごい宣伝文句ですよね。

それにつられて、一箱買って飲みましたが

私は特に効果は感じられませんでした。

おつうじも変わらず。

味はウーロン茶みたいです。

まずくはないので、普通のお茶として楽しむならいいと思いますよ

引用:Yahoo!知恵袋

一箱飲んでみたものの、特に効果は感じられず、お通じも変化はなかったという口コミです。

ジェイソンウィンターズティーは、便秘の改善を目的とした医薬品や特定保健用食品ではありません。

「〇〇に効く!」といった広告を鵜呑みにしないように注意してください。

あくまでハーブティーなので、即効性や劇的な効果を求めるのではなく、補助的に取り入れましょう。

ジェイソンウィンターズティーで汗だく?

悩んでいるうちに商品が来ました。お茶として飲んでいます。今日で二日目。これを飲んで違ったといえば、発汗がすごいって事でしょうか。

エアコンの整った所で飲まないと汗がポタポタで気持ち悪いです。暖かいお茶でそんなに汗をかいたことないし、その他体に異常がないみたいなのでしばらく飲んでみようと思います。6千円くらいのが出回っているみたいですが、私が買ったお茶は直輸入でとても安かったです。

引用:Yahoo!知恵袋

心も身体も温まり冬でも歩くと汗をかくほどです。腸の調子もすこぶるよくなりましたし、元気が出たり思考がクリアになったりエネルギーが湧き上がる感覚さえあります。

こんな素晴らしいお茶に今まで出会ったことがありません。我が家には欠かせない大好きなお茶です。

引用:イオス コーポレーション

口コミの中には、「冷え性が改善された」といった内容もあります。

ただし、「厚生労働省」の資料には、ハーブによる発汗に関する記載はありませんでした。

過度な発汗を感じた場合は、無理せず飲用を控え、必要に応じて医師に相談してください。

直輸入品や並行輸入品は、品質や保存状態に差がある可能性もあるため、購入先の信頼性もよく確認しましょう。

血液検査で数値が悪化した人もいる

低コレステロール症なのですが、サプリメントを飲んでもなかなか改善されないため、ミトコンドリア活性に効果のあるというジェイソン・ウィンターズ・ティーを飲み始めました。

飲み始めてまだ2ヶ月も経ってないですが、先日の血液検査で数値が悪化していてがっかりしました。

3ヶ月以上続けてみます。
頼みの綱!期待しています。どうか改善しますように!!!

引用:イオス コーポレーション公式サイト

飲み始めて2カ月経たないうちに受けた血液検査で、数値がむしろ悪化した方もいます。

口コミからもわかるように、ハーブティーの効果には個人差があり、すぐに目に見える結果が出るとは限りません。

特定の病気や症状への効果を保証するものではありませんので、過度に期待しすぎないようにしましょう。

厚生労働省の見解

厚生労働省によると、ハーブは米国の情報をベースにしているため、日本国内の医療事情とは異なるとしています。

下記は、厚生労働省が発表している3つの内容です。

  • ハーブは十分な根拠がないものが多い
  • 飲む前に医療機関に相談すること
  • 特定のハーブは薬との相互作用や副作用のリスクもある

※相互作用とは:薬の効果や副作用が通常とは異なる形で現れる現象のこと

口コミを見ると、「癌」「糖尿病」「白髪」「認知症」の改善を期待して飲んでいる人もいるようです。

「厚生労働省」のサイトでは、注意が必要なハーブも紹介されていますので、事前にチェックしておきましょう。

参考:厚生労働省

参考:厚生労働省:代表的なハーブについて知っておくべき5つのこと

みんなに効く魔法のお茶じゃないんだよ!

自分の体調や持病に合うか、ちゃんと確認してから試してね!

ジェイソンウィンターズティーのやばい噂:価格設定

ジェイソンウィンターズティーは、「価格が高い」との口コミが指摘されています。

ここでは、なぜ高価格になってしまうのかを解説します。

他社製品と比べると価格が高い

ジェイソンウィンターズティーは1箱30個入りで、小売価格6,480円、会員価格5,400円(税込)です。

アマゾン」で売られている他社製品上位10位の平均価格は、約2,486円です。

市販で売られているハーブティーに比べると、「高い」といった声もあります。

1袋あたりで計算すると216円。ローソンやファミマのLサイズコーヒーとほぼ同じです。

ジェイソンウィンターズティーが高い理由

ジェイソンウィンターズティーは、一見すると流通経路がシンプルです。

実際にはビジネス会員が新しい会員を勧誘し、紹介した分の報酬が商品価格にどんどん上乗せされる仕組みです。

上位の販売員ほど高い報酬を得られる仕組みのため、最終的な価格には何段階もの報酬が上乗せされ、その分価格が高くなる傾向があります。

価格に見合う価値はある?

ジェイソンウィンターズティーは、6,480円と、一般的なハーブティーに比べると高価格帯の商品です。

価格に見合う価値が本当にあるのでしょうか?

愛用者やSNS上の意見を見てみると、感じ方にはかなり個人差があります。

美味しい!というのもあります
しかし、飲んでいると不思議にインフルエンザにかからない。ストレスによる胃痛もなくなり、高いのによく飲んでるよね〜と言われますが、お医者さんにいくよりは安い。

引用:イオス コーポレーション

良いよ!と聞いてから飲みはじめて
体質改善目的でよもぎ蒸しをして、その最中に出して下さったハーブティー。
飲みやすく、体調不良が続いていたので藁にもすがる思いではじめてみました。

お値段が高いので毎日ではなく、でもなくなったら買う…をゆるく続けていたんです。
それをはじめて1年ほど。子どもたちや主人もあのお茶ない?飲みたい。いつ間にか家族全員欲するように。美味しい以外にも体が求めるハーブティーなんだと思うと、ちゃんとしっかり飲んでみよう!と定期購入もはじめようと手続きしました!
色々健康のためにやってきましたが、そういえば、、体調不良もいつのまにか改善されていきました。
そんなことを考えさせれたハーブティー。
健康の有り難さを実感しています。

引用:イオス コーポレーション

口コミを見ると、価格に見合う価値があるかどうかは、何を重視するかによって変わる商品と言えそうです。

  • 健康維持を重視する人は高くても納得している
  • 成分を重視していない人は割高と思っている

「健康維持のためなら多少高くてもOK」なのか、「普通のお茶でいいじゃん」なのかをよく考えて選ぶのがポイントです。

ジェイソンウィンターズティーのやばい噂:強引な勧誘と誇大広告

ジェイソンウィンターズティーは、強引な勧誘や誇大広告などのやばい噂も絶えません。

ここでは、実際の口コミをもとに、どのような勧誘や誇大広告があるのかを紹介します。

強引な勧誘と誇大広告の内容
  • 断っても強引にセミナーへ誘導される
  • 癌が治るといったオーバートークが見受けられる
  • 人間関係に亀裂が生じやすい

断っても強引にセミナーへ誘導される

ママ友が、癌が治った奇跡のお茶 ジェイソンティーという一ヶ月5000円のお茶の講演会に行こうと誘ってきました。

断ってもしつこいです。

そのお茶は密かに医者が飲んでいて患者には治ったら儲けがなくなるから絶対勧めない奇跡のお茶だそうです。

私は嘘くさいと思ってるんですが、信じない人には効かないそうです。

何と言えば断れますか

引用:Yahoo!知恵袋

ジェイソンウィンターズティーは、主にネットワークビジネス(MLM)という販売形態で流通しています。

MLMでは、既存の会員が新規会員を勧誘することで報酬を得る仕組みが一般的です。

そのため、一部の会員が強引な勧誘を行うケースが見られます。

  • 「癌が治った奇跡のお茶」と称して講演会に執拗に誘う
  • 断ってもしつこく勧誘を続ける
  • よもぎ蒸しなどを口実にJWTのネットワークビジネスに勧誘する

「知人から何度も勧誘されて困った」という体験談がSNSで拡散され、悪い意味で「やばい」イメージが広がっているようです。

特定商取引法」では、断った人に対して、再度しつこく勧誘する行為は禁止されています。

興味がない場合は、「興味ありません」「もう連絡しないでください」と強めに伝え、必要なら着信拒否やブロックも検討しましょう。

癌が治るといったオーバートークが見受けられる

ジェイソンティーと言われるお茶を日本で広げてる、イオスコーポレーションの会員であり、「ハーブセラ協会(よもぎ蒸し)」の人たちに困ってます。

・よもぎ蒸しを餌に、ネットワークビジネスの勧誘。

・お茶に関しては、「癌に効く」「人生が変わる」「肌が良くなる」などの薬事法違反。

・概要書面の不交付 ・自宅での勧誘 ・「お茶会」という名目の勧誘手法

・お茶を飲むだけでお金が入る。財布に入れるとお金が入るなど不実告知

・「体を良くするには1日7包は最低飲まないとダメ」と威圧的態度かつ強要

・「波動が高いお茶」と言うが、それらの人から出る言葉は人の悪口

・Amazon等で売られているものは「偽物」と言う などなど、特商法違反ばかり。

「よもぎ蒸し」に興味があっただけなのに、 出る言葉は「ジェイソンティー」とネットワークビジネスの話ばかり。 この様な経験は、たぶん私だけじゃないと思いますし、こんな勧誘を日々していて私の知人も同じ事を話してました。

どうして、そんな会社と会員なのに訴えられたりしないんですか?

引用:Yahoo!知恵袋

ジェイソンウィンターズティーについて ジェイソンウィンターズティーという海外のおじさんがプリントされたお茶が義母から送られてきます。30個のティーパックが入って1箱5000円だそうです。

金額にもびっくりですが、義母が言うには…

•癌が良くなる(義母は乳癌の既往歴あり)

•風邪ひかない

•生理痛が軽くなる

•羊水が綺麗になる(知り合いの娘さんが産科医に言われたとのこと)

上記のことを義母にお茶の話題が出るたびに毎回聞かされるんですが、以前実家に住んでた旦那はお茶飲んでたのにインフルに罹ったのを知ってるし、義妹も生理痛が酷くて寝込んでるのを何度も見ていて、私自身義母が言うお茶の効能が胡散臭いとしか思ってません。

引用:Yahoo!知恵袋


口コミの中には、効果や効能を過剰にアピールするオーバートークも指摘されています。

売上を伸ばすために効果を大げさに言ってしまう、薬機法などのルールを知らないなどがあげられます。

<オーバートークの具体例>

  • 癌が治る
  • 風邪をひかない
  • 生理痛が軽くなる
  • 羊水がキレイになる
  • 1日7包飲まないと効果が出ない

ジェイソンウィンターズティーは、医薬品ではありません。

特定商取引法の第36条では、誇大広告やウソ、消費者が勘違いするような広告をしてはいけないと定めています。

ほかにも「薬機法(旧薬事法)」「景品表示法」に違反する可能性もあります。

「〇〇が治る」といった言葉は鵜呑みにせず、科学的な根拠はあるのか、冷静に考えましょう。

参考:連鎖販売取引|特定商取引法ガイド

人間関係に亀裂が生じやすい

ネットワークビジネスは、友人や家族を勧誘するケースが多く、人間関係がこじれやすいと言われています。

強引に勧誘したり、商品やビジネスへの考え方が合わなかったりして、信頼関係にヒビが入ることもあります。

実際のトラブル例
  • 友人をしつこく勧誘して嫌われる
  • ママ友グループでお茶会と称して勧誘しトラブルに
  • 知人から突然「このお茶が人生を変える」と言われて気まずくなる
  • JWTに夢中になり、家事を放置して家庭崩壊
  • 「このお茶が一番いい」と押し付ける態度に周りがうんざり

中には絶交にまで発展するケースもあり、お金の問題だけでなく、大切な人との関係を失うリスクもあります。

家族や友人との関係よりも、お茶ビジネスが最優先になってしまい、周りから距離を置かれることも少なくありません。

会員の中には、「波動が高いお茶」とスピリチュアルな考えを信じる人もいて、周囲とのズレを生む原因にもなっています。

ジェイソンウィンターズティーのやばい噂:スピリチュアル要素や宗教っぽさ

一部ではスピリチュアルや宗教のようだと感じる人も多く、「怪しい」「怖い」との声も広がっています。

なぜジェイソンウィンターズティーに、スピリチュアル要素が強くなってしまっているのか背景を解説します。

スピリチュアルや宗教っぽいと言われてしまう理由
  • ハーブティーを飲むと波動が高くなる
  • 開運グッズ的な使われ方をしている
  • 絶対的な信仰を持つ人が多い

ハーブティーを飲むと波動が高くなる

このお茶は本物。
波動が高い。
精神的に落ち着くのと、仕事がどんどん増えていってる。人間関係もとても良い人達に恵まれていくし、体が軽くなるだけじゃなく、引き寄せがすごいです!

引用:イオスコーポレーション

こちらのお茶を飲み始めてから、波動がとても上がり毎日楽しく過ごしております♪
余すところなく使え、身体にもとても良いお茶に巡り会え本当に幸せです。
これからもずっと愛飲していきたいと思います。
また多くの方に愛飲してもらえるよう願っております。
今後ともよろしくお願いします。

引用:イオスコーポレーション

口コミで多いのが、「ハーブティーを飲むと波動が高くなる」といった内容です。

「波動」とは、スピリチュアルの世界で使われる言葉で、人や物が持つ目に見えないエネルギーのことを指します。

すべてのものは振動(周波数)を持っていて、エネルギーの質が良い=波動が高い、逆に悪い=波動が低いと考えられています。

波動が上ると人生バラ色になる!と信じられているようです

信じるかどうかは個人の自由ですが、ジェイソンウィンターズティーに波動を上げる科学的根拠はありません。

あくまでスピリチュアル的な考え方のため、信じない人から見れば、「ただの思い込みでは?」と思われているようです。

ハーブティー以外にも運動や食事、睡眠、ストレス発散も重要でしょう。

開運グッズ的な使われ方をしている

この紅茶って一体何なんでしょうか?

私が小学生の時にクラスメイトの半分くらいがこの紅茶の事を『飲むと幸せになれる紅茶』と言っていて、男の子の間ではこの紅茶のパッケージの紙を筆箱に貼ったりするのが流行りました。

(中略)

引用:Yahoo!知恵袋

知人の家庭でジェイソンウィンターズティーの袋を部屋中に貼っているのですが何か意味があるのでしょうか? またその知人の人はこのお茶を他人に販売しているらしく、マルチですよね…

引用:Yahoo!知恵袋

イオスコーポレーションて会社のジェイソン何とかと言うお茶を、飲むと運気が上がるて、そこの会員さんに勧められたけどそれってホンとですか?

いろんなスピリチャルで有名な人たちも飲んでるよ。と三人ぐらいに囲まれて勧められたけど。なんかな~と思いはなしには乗りませんでした。

あとイオスコーポレーションて会社で買うと5000円ぐらいするのに、ほかのサプリメントショップで買うと2000円以下でかえるのはナゼなのか。

この会社の関係者さん、又は、詳しい方なんか知ってたら教えてください。

引用:Yahoo!知恵袋

ジェイソンウィンターズティーは一部の人から、ハーブティーをこえて開運グッズとしても扱われているようです。

言い伝えの内容
  • 財布に入れておくと金運が上がる
  • 神様が動いている感じがする
  • 飲むと運気があがる
  • パッケージを部屋に貼ると運気があがる

引用ジェイソン・ウィンターズ・ティー(JWティー)公式サイト

愛飲者の中には、飲み終わったお茶の袋を携帯ケースの裏に貼っている方や、熱が出たときに袋のまま額に貼っている方も。

お守り代わりにJWTを持つのは、個人の自由ですし心が落ち着くなら良いかもしれません。

ただ、周りの人からは「ちょっと変わった人」「怪しいものにハマっている」と思われている可能性もあります。

あくまでハーブティーの一種として捉え、過度な期待をしないようにしましょう。

絶対的な信仰を持つ人が多い

姉がジェイソンティーとかいうお茶に、はまっています。

姉の旦那のお父さんが腎臓ガンになったらしいのですが、抗がん剤を受けるために入院するんですが、抗がん剤はよくない、ジェイソンティーを飲ませたら治るから入院させたらいけないと反対したそうですが、家族も姉にドン引きしているみたいです。

もう何を言っても、耳を傾けなくなりました。

本当にお茶で癌が治ると思い込んでいます。どうしたら、姉は目を覚ましますか?

引用:Yahoo!知恵袋

姉がジェイソンウィンターズティーというマルチをやっています。

まるで先生のようにネットで個別指導をしているのをチラッと見ました。

Facebookのお友達の数も数千人(殆ど女性)で、毎日訳のわからない投稿(幸せになるために、成功するためにみたいな宗教っぽい)ばかりで、気持ち悪いです。

まぁ、姉の人生は姉の人生なのでどうでも良いのですが。。。。。

引用:Yahoo!知恵袋

中には宗教のように「洗脳されていて怪しい」といった声も。

口コミでは「このお茶を飲めば大丈夫」と医療を否定してまで信じ込むケースが報告されています。

また、会員が「人生を良くする考え方」を説くなど、指導方法が宗教っぽいとの指摘も。

ネットワークビジネスは宗教とは違いますが、「上位者への崇拝」「信念」「勧誘スタイル」の共通点が多く、学術的には「疑似宗教」と指摘されています。

参考:大阪大学学術情報庫OUKA

ジェイソンウィンターズティーを実際に飲んだ人の口コミ・評判をチェック!

ここでは、実際にジェイソンウィンターズティーを愛飲している人の、口コミをまとめています。

満足している人の声

体にも良くて、クセもなくとても美味しいです♪

引用:イオス コーポレーション

お友達の紹介で購入しました。クセもなく飲んでいて飽きも来ないです。

ノンカフェインなので夜も気にせず飲めるところも良いですね。

主人に何も言わず飲んでもらいましたら何故かおかわりしていたので美味しかったんだと思います。

健康維持のために継続して愛用させて頂きます♪

引用:イオス コーポレーション

飲みやすくて食事にもティータイムにも、どんな時にも飲んでいます。

出涸らしの茶葉を料理やお菓子に使ったりアロマで焚いたりと飲んだ後も生活の中にたくさん活用することができて、日々の暮らしになくてはならなくなりました。

引用:イオス コーポレーション

口コミでは、ハーブティーならではの優しい風味が特徴で、毎日続けやすいという声が目立ちました。

「茶葉を料理やお菓子に再利用している」と、お茶意外でも楽しんでいる人もいるようです。

口コミを見ると、「ノンカフェイン」と勘違いしている方もいるようです。

実際は、コーヒーの約10分の1程度のカフェイン(100g中4mg)が含まれています。

カフェインゼロではないので、念のため注意してください。

満足していない人の声

知人に教えて貰い購入してみました。

期待していなかったので、美味しさに満足♪

値段が庶民的ならリピ確定でした。

引用:イオス コーポレーション

満足していない人の意見としては、「価格が高い」「売り方がマルチっぽくて不信感「薬剤師から止められた」といった声が目立ちます。

味に関しては評価が高いものの、価格の高さや販売方法がネックになっているようです。

さらに、「抗がん剤の効きが悪くなるから飲まないように薬剤師に言われた」との意見もあります。

「癌に効く」という口コミが一部で広まっているので、医療関係者から注意喚起されるケースもあるようです。

ジェイソンウィンターズティーを購入する際の注意点

ジェイソンウィンターズティーは、ハーブティーを中心とした健康食品を扱うネットワークビジネス(MLM)の企業です。

商品に興味があっても、知っておくべき注意点があります。

ここでは、購入やビジネスへの参加する前に、気をつけるポイントを解説します。

ジェイソンウィンターズティーを購入する際の注意点
  • 会員登録がらみの勧誘には注意する
  • ビジネスに参加する場合はリスクも考える
  • 効果には個人差がある
  • 返品の条件をチェックする
  • 迷ったら公的機関に相談する

会員登録がらみの勧誘には注意する

ジェイソンウィンターズティー商品は、会員になると割引価格で購入できるなどの特典があります。

会員登録は、2種類あります。

会員種別内容登録費用(税込)
ユーザークラブ会員(UC)・愛飲するだけの会員
・ビジネス活動なし
無料
EOS会員・商品を販売
・紹介して報酬を得る
・ビジネス会員
3,300円
※年会費・更新料なし

ネットワークビジネスは、友人や知人を勧誘することで組織を拡大していくビジネスモデルです。

会員登録をきっかけに、既存の会員から、ビジネス会員への参加をうながされるケースもあります。

「今すぐ登録しないと損」「紹介するだけで収入を得られる」とあおってくるような勧誘には注意しましょう。

不安な場合は会員登録しないで、商品を試してみるのがおすすめです。

Qネットワークビジネスの勧誘で代表的な特定商取引法違反は何?
勧誘時に身分を明かさない、嘘や誇大な説明、強引な勧誘、契約書面を渡さない・不備があるなどです。場合によっては業務停止命令、会員も刑事罰の対象になり得ます。

ビジネスに参加する場合はリスクも考える

中には、「商品を広めたい」「報酬を得たい」とビジネスに参加したくなる方もいるでしょう。

ビジネスに参加する以上は、リスクも視野にいれておきましょう。

以下は、想定されるリスクの内容です。

  • 初期費用(会員登録や仕入れ代)
  • 在庫リスク(売れ残りは自己負担)
  • 人間関係の悪化(勧誘でトラブル)
  • 時間的拘束(セミナーや勧誘に時間が必要)
  • 収入が得られない可能性(グループに左右されるため不安定)

ビジネス会員は損失を出してしまったり、人間関係が壊れてしまったりするケースも少なくありません。

リスクを十分に理解し、自分に合っているかどうかを慎重に判断しましょう。

ランクを維持するために借金をする人もいます

効果には個人差がある

既存会員から「〇〇が治った」「〇〇に効く」との体験談を聞いたことがあるかもしれません。

ジェイソンウィンターズティーは、あくまでもハーブティーであり医薬品ではありません。

「〇〇が治る」「〇〇に効く」といった表現は、「薬機法(旧薬事法)」「景品表示法」「特定商取引法」に違反する可能性があります。

過剰な効果をうたっている会員には、十分注意が必要です。

口コミはあくまで個人の感想で、すべての人に同じ効果があるわけではありません。

持病がある方や健康に不安がある方は、飲む前に医師に相談することをおすすめします。

返品の条件をチェックする

ジェイソンウィンターズティーを購入する前に、返品や返金に関する条件を必ず確認しましょう。

ネットワークビジネスの場合、特定商取引法に基づくクーリング・オフ制度が適用される場合があります。

クーリング・オフとは、契約後一定期間内であれば、無条件で契約を解除できる制度です。

ジェイソンウィンターズティーの場合、以下の条件を満たせばクーリング・オフが可能です。

  • 初回商品を受け取った日を含めて20日以内
  • はがき・FAX・メールで申込み

公式サイト」によると以下の場合も、20日間を過ぎてもクーリングオフが可能としています。

たとえば「クーリングオフはできない」とウソを言われたり、勧誘時に強引な契約を迫られたりした場合です。

この場合、会社から「クーリングオフ妨害解消の書面」が届いてから20日以内であれば、改めてクーリングオフが可能です。

後々のトラブルを避けるためにも、契約書面は必ず保管しておきましょう。

参考:ユーザークラブ会員規約 – 株式会社イオス コーポレーション

迷ったら公的機関に相談する

商品の購入やビジネス参加について、少しでも疑問や不安を感じたら、まずは公的機関に相談しましょう。

ネットワークビジネス(連鎖販売取引)は、特定商取引法の法律で規制されています。

強引な勧誘や虚偽の説明など、違法行為があった場合は、各地の消費生活センターに相談できます。

相談できる窓口

消費者ホットライン

電話番号:188
平日 10:00~16:00

局番なしの「188(いやや!)」に電話すると、最寄りの消費生活センターなどにつながります。

専門の相談員が、あなたの状況に合わせてアドバイスをしてくれます。

秘密は厳守されますので、安心して相談してください。

相談する際のポイント

  • 契約書面、パンフレット、販売員の名刺など、関係書類を準備する
  • 勧誘された日時、場所、相手、やり取りの内容などを、できるだけ詳しくメモしておく
  • 疑問や不安に感じていることを、具体的に伝える

違法や不当な勧誘があった場合には、事業者とのあっせん(交渉の手伝い)を行っています。

「おかしいな」「不安だな」と感じたら、ためらわずに相談しましょう。

あなた自身を守るほかに、他の消費者を助けることにもつながります。

ジェイソンウィンターズティーの購入方法

ジェイソンウィンターズティーは、公式オンラインショップや会員登録を通じて購入できます。

一部の店舗でも取り扱いがあり、購入ルートは多岐にわたります。

ジェイソンウィンターズティーの購入方法
  • 公式オンラインショップで購入
  • ユーザークラブ会員に登録
  • 全国1,000店舗以上の店舗で購入可能
  • Amazonや楽天市場でも購入可能

公式オンラインショップで購入

商品は株式会社イオスコーポレーションの「公式オンラインショップ」から購入できます。

購入する場合は、一般会員登録する必要があり、自分のメールアドレスを送信する必要があります。

入力したメールアドレス宛に確認メールが届くので、記載されたURLをクリック。

必要情報を入力すると登録が完了します。

ユーザークラブ会員に登録

ユーザークラブ会員に登録すると、会員価格5,400円(税込)で購入できます。

定期便もあるので、「毎日飲みたいから定期的に届けてほしい」といった人におすすめです。

ユーザークラブ会員になるには、既存会員から紹介を受ける必要があります。

会員自体の年会費や入会金は無料ですが、ビジネスへの勧誘やまとめ買いを勧められる可能性もあるため、注意しましょう。

全国1,000店舗以上の店舗で購入可能

イオスコーポレーションと提携している、全国1,000店舗以上のサロンや治療院などでも、購入できます。

販売店では、JWT製品の試飲や、専門スタッフからのアドバイスを受けられる場合があります。

取扱店は、「ジェイソン・ウィンターズ・ティー取扱店」をチェックしてみてください。

Amazonや楽天市場でも購入可能

中には、「近くにお店がない」「会員登録に抵抗がある」といった方もいるかもしれません。

公式ルートではありませんが、「アマゾン」や「楽天市場」でも購入できます。

「公式サイトの会員登録が面倒」「とりあえず1箱だけほしい」といった方におすすめです。

購入する場合は、信頼できる出品者や口コミを参考にしましょう。

ジェイソンウィンターズティーが向いている人

  • ハーブティーが好な人
  • 日常的に飲んでいる人
  • 健康維持に関心がある人
  • リラックスしたい人
  • ネットワークビジネスに抵抗がない人
  • お茶やスイーツ作りにもアレンジして楽しみたい人
  • スピリチュアルに興味がある人

健康を気遣う方やハーブティーが好きな方にピッタリの商品です。

料理にも活用できるので、楽しみながら体調管理をしたい人にもおすすめです。

ネットワークビジネスに抵抗がないなら、会員価格でお得に続けられます。

今すぐチェック

気軽にお試し

ジェイソンウィンターズティーが向いていない人

  • 科学的根拠を重視する人
  • 医薬品レベルの効果を期待している人
  • スピリチュアルな要素を避けたい人
  • ネットワークビジネスに関わりたくない人
  • 価格が高いと感じる人
  • 持病がある人、薬を服用している人

ネットワークビジネスに不安がある方や、ハーブ自体が体に合わない方には向きません。

「飲めば必ず病気が治る」といった即効性を期待する人にも不向きです。

薬を服用している方や、持病がある方は、飲む前に必ず医師に相談してください。

過度な効果は期待しないで、冷静に判断しましょう。

まとめ

ジェイソン・ウィンターズ・ティー(JWT)は、3種のハーブをブレンドしたハーブティーです。

「奇跡のお茶」と呼ばれていますが、一方で「やばい」「怪しい」といった噂も絶えません。

  • ネットワークビジネス(MLM)で販売
  • 報酬システムの仕組みから価格が高め
  • 強引な勧誘や誇大広告に注意が必要
  • スピリチュアルな噂もあり賛否両論
  • 健康効果は個人差が大きい
  • 医薬品ではないので過信は禁物

40年以上愛されているロングセラー商品ですが、ハーブティーはあくまで補助的なものです。

ハーブティーとして楽しむ分には良いですが、効果やビジネス勧誘には慎重に対応しましょう。

公式サイト」でも購入できますが抵抗がある方は、「アマゾン」や「楽天市場」でも購入できます。

信頼できるショップでチェックするのがおすすめです!

大切な体に入れるものだからこそ、冷静な判断と正しい情報を大事にしてくださいね。

ジェイソンウィンターズティーに関するよくある質問

ジェイソン・ウィンターズ・ティーの煮出し方は?
ティーバッグ2袋を約1.6Lの水で5~10分煮出すのが基本です。
ジェイソン・ウィンターズ・ティーの1日の摂取量は?
1日の目安摂取量は、1日3~4杯程度です。必要以上の摂取は推奨されていません。
ジェイソン・ウィンターズ・ティーは、どんな味がするのですか?
ほうじ茶のような香ばしさで、クセがなく食事にも合う飲みやすいハーブティーです。
カフェインは含まれていますか?
コーヒーの約10分の1程度のカフェインが含まれています。(カフェイン量100g中4mg